施工例

施工例

10畳間の畳表替え

2018年5月15日 火曜日

5月12日土曜日、天理市にて10畳間の畳表替えをさせて頂きました。

天理市内の納品

2018年4月28日 土曜日

本日の天理市内への納品分です。

和紙畳表、オールボード畳床の組み合わせ。

2018年4月27日 金曜日

9時30分に天理市内のお客様宅へ畳取り替え。使用材料は和紙畳表、オールボード畳床の組み合わせ。6畳×2部屋そして午後は斑鳩町にて新築座敷8畳、次の間8畳良い材料と良い仕立てまずまずの出来映えに満足!

 

王寺町、大和郡山市、天理市2件に納品

2018年4月26日 木曜日

午前中、雨のため足止め。お昼前に止んで来たので昼ごはんもそこそこに納品に、王寺町、大和郡山市、天理市2件頑張りました。

鐘台

2018年4月25日 水曜日

田原本のお寺に納めました。

琉球畳(縁無し半畳)

2017年6月27日 火曜日

随分久しぶりです。最近納めさせて頂いた、琉球畳(縁無し半畳)の写真です。

柔道畳

2017年5月8日 月曜日

年末のあるテレビ番組で、各スポーツ界の元アスリート達がこれからのスポーツ界について、討論、提言をする番組が、放映されました。柔道界からは、今大人気の篠原先生が出演され、柔道畳は、い草の畳にするべきだ!との提言をしていただきました。
さかのぼること2週間程前、番組制作会社から、篠原先生が柔道畳のことを提言するので、畳を製作してほしいとの依頼があり、い草の柔道と、現代の柔道畳の計2畳、大阪のMBSまで届けさせていただきました。
添付する写真は、ご依頼くださった畳の新畳仕立ての写真、1畳完成品の写真は、今回の畳ではなく、別件の畳です。

ダイケン清流カラー薄桜と灰桜

2017年4月4日 火曜日

4月1日から本日3日迄で、天理市内の学生寮の畳表替え工事の搬入敷込作業をさせて頂きました。
精華町の新築現場へ琉球畳納品。使用材料はダイケン清流カラー薄桜と灰桜との組み合わせです。
とても綺麗で私自身大満足です!

本日の納品先

2017年3月31日 金曜日

本日の納品先は、お世話になっております工務店の新築現場、大和郡山市の小学校の教室に畳を納めさせて頂きました。

最近の納品先です。。

2017年3月30日 木曜日

何日か疎かにしていたので、何軒かの納品先を掲載します。。
ご依頼頂いて、本当に感謝申し上げます!
天理市内の保育施設、西ノ京のお客様宅、田原本町のお客様宅など掲載します。

↑PageTop